ICカード・ネットワーク対応タイムレコーダー「Green Nuts Plus」の概要

主な機能
![]() |
![]() |
タイムレコーダー画面
・ | 日付、時刻の表示 |
・ | 打刻時に音源再生 ("おはようございます"など) |
・ | 打刻時に社員名を表示 (サーバーシステム連動時) |
・ | 打刻データリアルタイム送信 |
・ | 社員マスタ自動ダウンロード (社員名表示用) |
・ | ボタン自動切り替え |
・ | 通信異常時のエラーアイコン表示 |
・ | 自動時刻合わせ |
機能メニュー
・ | 通信テスト |
・ | 端末情報表示 |
・ | ICカード登録 (2種類) |
・ | 打刻履歴表示 |
・ | 打刻手動送信/USB出力 |
・ | 音量設定 |
保守メニュー
・ | ネットワーク情報設定 |
・ | 接続先サーバ情報設定 |
・ | 画面設定 |
・ | 音設定 |
・ | 時刻合わせ設定 |
・ | ICカード読み取り設定 |
・ | 社員マスタダウンロード |
・ | プログラムアップデート |
製品仕様
商品名 | Green Nuts Plus |
---|---|
型番 | MC-GNP001-WH (白×緑) / MC-GNP001-BK (黒×白) |
外形寸法 | 横167mm×縦154mm×奥行33mm ※据置き/壁掛け部材含まず |
質量 | 460g |
電源 | AC100~240V 50/60Hz |
消費電力 | 最大5W |
CPU | Broadcom BCM2837 1.2GHz 64-bit quad-core ARMv8 Cortex-A53 |
メモリ | 1GB |
搭載OS | Linux |
有線LAN | RJ-45×1ポート、IEEE802.3i(10BASE-T)/IEEE802.3u(100BASE-TX) |
無線LAN | IEEE802.11b/g/n(2.4GHz) |
USB I/F | USB2.0 Standard A コネクター×2ポート |
記憶媒体 | マイクロSDカード(16GB) |
ディスプレィ | 5インチ、カラー、タッチパネル、解像度800×480ドット |
ICカードR/W | 対応カードFeliCa/MIFARE、通信周波数13.56MHz、通信距離25mm |
人感センサー | 検出距離 5m、検出角度 水平82°垂直94° |
スピーカ | 最大出力 1W、再生周波数 200~5KHz |
動作保証範囲 | 温度0~40℃ 湿度20~80% (結露なきこと) |
保証期間 | 1年間 |
2018年5月1日発売開始!従来機種に便利をプラス![]() ICカード・ネットワーク対応タイムレコーダー
各種ICカード(FeliCa/MIFARE)、ネットワークに対応したコンパクトデザインタイムレコーダーの新機種「Green Nuts Plus」を発売いたしました。 |
![]() |
![]() わかりやすくデザインされたタイムレコーダー画面 |
![]() 使いやすい機能メニュー |
![]() 各種動作設定を行う保守メニュー |
![]() PCブラウザでログインしてWeb設定 |
プラスされた新たな機能
特に便利になった機能
![]() 従来機種ではPCと接続しなければできなかった細かい設定も本体のみで可能。 |
![]() ブラウザで簡単接続、 遠隔からのリモート設定。 |
![]() 社員マスタ:10万件以上 打刻データ保持件数:100万件以上 |
![]() 配線工事不要で簡単設置。 |
![]() 一定時間、人が動かないときは、 画面のバックライトを消去。 |
![]() 据置きは角度を3段階に切替可能、 壁掛け部材も標準添付。 |
まだまだあります!従来機種にはなかった機能
✔ SSL通信標準対応
✔ 音源再生機能
✔ 音量調節機能
✔ タッチしたICカードの打刻履歴を月単位に表示
✔ 社員コードを指定して手元でICカードを登録する機能(サーバ側対応が必要)
✔ タイムレコーダー画面のボタン設定を選べる
✔ 指定時間にチャイムを鳴らす
✔ 打刻データをUSBメモリに出力
✔ 時刻合わせでNTPサーバを指定可能(より正確な時計の設定)
✔ マイクで音声認識 ※オプション(予定)
✔ 防水ケース ※オプション
従来機種から引き継がれた6つの特徴
① 低コスト&小型・コンパクト
|
② FeliCa/MIFARE/おサイフ
|
③ 簡単操作で打刻。社員名表示
|
④ ネットワーク対応
ルーターの設定変更をしなくてもネットワークに簡単に接続できます。データ転送はHTTP/HTTPSに対応しております。 |
⑤ サーバーへのリアルタイム
|
⑥ 給与システムとの連携
各種勤怠管理システムを接続することで、勤怠管理システムで集計した勤怠データを給与システムに受け渡すことができます。これにより給与計算事務の効率が大幅にアップします。 |
システムとの連携方法
Web勤怠管理システム「MC事務時管」 |
打刻データ収集プログラム「MC Time Service」 ※ Webサービス版の打刻データ収集システム「MC電子タイムカード」もございます。
|
その他勤怠管理システムとの連携 |
価格のご案内
項目 | 定価(税込) |
---|---|
ICカード・ネットワーク対応タイムレコーダー | |
Green Nuts/Green Nuts Plus 本体 | ¥173,800 |
年間保守費用 | |
1年間保証 | (無料) |
3年間保証(1年間無料保証+2年延長) | ¥13,200 |
5年間保証(1年間無料保証+4年延長) | ¥19,800 |
お電話でのお問い合わせ
0761-47-8444
受付時間 9:00〜17:00
- タイムレコーダーはタイムカード、ICカード、クラウド型のどれがいいのか?
- 外勤者や直行直帰が多い人の勤怠管理の方法とは
- ICカード式タイムレコーダーの導入ポイント
- Suicaをかざすだけで打刻!勤怠管理システムでFeliCaを使う方法
- タイムカードの印字がずれる問題は想像以上に生産性の低下を招く
- 従業員のスマホや携帯がタイムレコーダーに?!そのメリット・デメリットとは
- 給与計算をラクにしたい!そんなときこそタイムレコーダーの集計を見直そう
- タイムレコーダーで休憩時間や残業時間はどこまで記録できる?
- 勤怠管理における外出時間と休憩時間の考え方
- タイムレコーダーの改ざんや不正防止対策にはどんな方法があるのか